![]() |
ズマリット50mm f1.5。 この頃、じわじわと人気者らしいです。 |
![]() |
かなりくもりが出ています。 |
![]() |
レンズ側とヘリコイド側に分けます。 |
![]() |
絞り羽根清掃の為に分解していきます。 |
![]() |
各部の古いグリスを薬品を使い清掃します。 |
![]() |
絞り羽根は油でくっついてました。 |
![]() |
一枚ずつ油をふき取ります。 |
![]() |
油のにじみもなくなり、動きもスムーズになりました。 |
![]() |
レンズのくもり清掃を行ないます。 |
![]() |
周辺部のくもりが取りきれず、少し残りましたが、写りにはほとんど影響がない程度かと思います。 |
![]() |
続いて動きが渋くなっている、ヘリコイド部のグリスを入れ替えます。 |
![]() |
分解します。 |
![]() |
古いグリスを清掃したあと、新しいグリスを塗布します。 |
![]() |
レンズ、ヘリコイド側ともに完了です。 |
![]() |
組み付けてピントや操作感を確認します。 |
![]() |
完成です。 ありがとうございました。 |